北大阪急行創立50周年記念・写真撮影会レポート

10月1日、北大阪急行創立50周年記念、北急写真撮影会が桃山台車庫で行われました。倍率12倍という激戦の撮影会の様子をレポートします。

北大阪急行8003f 全般検査・復帰までの記録

9月4日、北大阪急行の8000形第3編成が試運転を行い、翌日5日に運用に復帰しました。去年6月に入場してから約1年6ヶ月にわたる検査となりました。 今回は8003fが入場し、復帰するまでを追います。

北大阪急行千里中央駅、9月9日からホームドア稼働開始

北大阪急行は8月31日、千里中央駅に設置したホームドアを9月9日(土)始発電車から稼働すると発表しました。 7月に設置工事を行い、9月の稼働開始に向けて試験が行われた(それ以外はホームドアは収納された状態で固定)北大阪急行のホームドアですが、ついに…

ブログ再開します!

前回の更新から2ヶ月も経ってしまいました。こんばんは、meronkingです。 さて、多忙によりほったらかしていたブログを再開しようと思います。 ツイッターだとTLの彼方に流れていってしまうニュースを拾い、北大阪急行や大阪市営地下鉄の動向をお伝えできる…

北急千里中央駅、ホームドアのセンサーを観察してみた

北大阪急行千里中央駅はホームドアを設置し、9月から使用を開始する予定で現在工事が進められています。その中で、ホーム北側に柵が設置されたので取材してきました。 ホームドアの姿はまだなく、柵だけの設置です。 この柵の下の方にはセンサーが取り付けら…

大阪市交通局の知られざる?保線車両

一か月もブログの更新をさぼっておりましたらはてなブログから催促のメールが届きましたw さて、今日は毎年桃山台車庫にやってくる珍しい車両を紹介しようと思います。 6月12日の桃山台車庫 大阪市交通局RGH10C RAIL GRINDER 線路研磨車 大阪市交通局の 線…

北急春のふれあいフェスティバル 保存車両片付け編

北急ふれあいフェスティバル、イベント終了後の片付け編です。中に入れない我々としては、ここが一番面白い瞬間で、保存車両をピットに戻すところが見られます! まずはc#2002が… タイミングミスった・・・ 続いてc#8001 カットモデルのc#8901と並びました!…

内装が進化!北大阪急行9000形第4編成(9004f)運用開始

4月28日、北大阪急行9000形第4編成(9004f)が営業運転を開始しました。初めての運用は運番86、千里中央発なかもず行きで、一往復したのち18:53に入庫しました。 速報、86で9004運用入り pic.twitter.com/3JjaO6WC68 — 北急8006F (@kitakyu8006F) April 28, 20…

御堂筋線21形第14編成(21614f)が出場試運転

4月22日、北加賀屋〜大国町〜なんばで御堂筋線21系第14編成21614fの出場試運転が行われました。出場試運転ルートのうち、北加賀屋〜大国町は四ツ橋線なので、赤い車両が青い路線を走るという光景が見られます。

大阪市交通局30000系第5編成(31605f)が営業運転開始!

4月21日、大阪市交通局30000系第5編成(31605f)が営業運転を開始しました。より詳しい記事は後ほど掲載します。 速報 31605fが運用入りしたと聞いて急遽モノレールを下車 たった今、千里中央駅に到着しました!外から見てわかる違いはなし。千里中央19分発…

運用入り秒読み?北大阪急行9000形第4編成(9004f)が6回目の試運転

4月18日、北大阪急行の9000形第4編成(9004f)が試運転を行いました。確認しているだけでも6回目の試運転となります。 逆向きに出発し入庫する9004f ご一緒した北急8006fさんから聞きましたのですが、ドアのところに広告が貼られていました。営業運転も近いと…

桃山台車庫の自動塗装装置が解体へ 8000形リニューアルはラッピングに?

北大阪急行の車両が並ぶ桃山台車庫。この車庫には、痛んだ塗装を塗り直す全自動塗装装置があったのですが、今日確認した時点ではすでに解体されて姿を消していました。 線路だけになった建物の中 かつてはここに塗装装置がありました。 未塗装で車両工場から…

思い出の編成は?ポールスター人気投票②

ポールスター人気投票、いよいよ5位〜1位を発表します! 5位 9000形第2編成(9002f) 8票 6位の9001fに続き、2015年2月に営業運転を開始した9002fです。この編成の登場で、9000形同士の並びが見られるようになりました。貫通扉の開閉ボタンが緑色に光るように…

お気に入りはどれ?ポールスター編成別人気投票①

昨年7月1日に30周年を迎えた初代ポールスター8000形と、来月29日に3周年を迎えるポールスターⅡ 9000形。8000形は7編成、9000形は現在までに4編成が製造されましたが、作られるたびに、また長い歴史の中で改良や変更がなされ、編成ごとに特徴を持っています。…

「ティラミス2号」北急9004fが構内移動

去る3月25日(土)、北大阪急行主催ハイキング「駅長と歩こう!」が開催されました。桃山台車庫がハイキングのゴール地点になっていて、「ティラミス」こと9000形第3編成(9003f)と、4月の営業開始を目指して整備調節中の第4編成(9004f)が参加者を出迎えま した…

ブログを始めてみたり

こんばんは、meronkingです。 TwitterだとTLの彼方に流れていってしまうような地下鉄の記録を、ブログに残すことにしました。つぶやきよりも長いことを書くのに使います。 ご存知の方も多いと思いますが、地下鉄、特に北大阪急行と御堂筋線を中心に、鉄道を…